「デザインタイル」で空気を綺麗に
こんにちは、エーイーピーです。
今月に入り、寒波に見舞われ、全国的に冷え込みが厳しく、関東での大雪もニュースとなりました。本当に寒い日々ですが、皆様はお変わりありませんでしょうか?
早く暖かい季節になって欲しいものです。
さて、今日はエーイーピーのお薦め商品「空気を綺麗にするデザインタイル」のご紹介。
その商品は様々なデザインを楽しめる、「呼吸する内装材」=「エコカラット」です。
「エコカラット」は、粘土鉱物などの細かな「孔」を持つ原料を焼成した内装壁材。エコカラットの細かな孔は、湿気を吸ったりはいたりするのにちょうど良い大きさに設計されていて、室内の湿度が高くなるとこの孔が湿気を吸収して湿度を下げ、逆に湿度が低くなると湿気を放出してうるおいを与えます。
夏場のジメジメや冬場のカラカラも、この吸放湿機能によって湿度を自然に調節でき、室内を快適に保つ優れものです。
また、ペットやタバコ、生ごみなどの気になる「匂い」も吸着。驚きの吸着力で匂いの原因物質を吸収し、悪臭を軽減してくれます。
さらに!シックハウス症候群の原因とされているホルムアルデヒドやトルエンなどのVOCもキャッチ。空気を綺麗にします。

この「エコカラット」をこれまで施工してきて感じることは、「トイレへのご使用が特に効果的!」だということ。
もちろん、リビングやキッチン、脱衣所、寝室など、あらゆる居室に使用でき、おしゃれなタイルによる空間のデザインはもちろん、様々な機能で毎日の暮らしを快適にしてくれる訳ですが、小さな空間で特に匂いや空気の汚れが気になるトイレはその効果を実感できる場所。ぜひ、お勧めします。
エーイーピーでは、このエコカラットの導入を、自社施工でお手伝いさせていただいています。
どこへどんな風にエコカラットを使えばよいのか?など、いつでもお気軽にエーイーピーまでお問い合わせください。
本年もどうぞよろしくお願い致します!
明けましておめでとうございます。
2014年がスタートしました。
冷え込みが厳しいこの数日ですが、皆様は、どんな年末年始をお過ごしでしたでしょうか?
エーイーピーは、6日より本年の営業を開始しております。
また1年、たくさんのご縁がありますように・・・そして、今年が皆様にとって、素晴らしい年でありますように・・・。
本年も、どうぞよろしくお願い致します。
本年もありがとうございました
こんばんは、エーイーピーです。
いよいよ今年も、残すところ、あと3日となりました。
今年もお陰様で、様々な仕事をさせていただき、たくさんの御縁を頂戴することができました。
一般住宅、保育園、ソーラーファーム・・・と、多岐にわたり、取り組ませていただきました。
一年間、本当にありがとうございました。
来年もますます花を咲かせられるように頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
さて、エーイーピーより、年末年始のお知らせです。
エーイーピーでは、12月29日~来年1月5日まで、お休みさせていただきます。
新年は、1月6日・月曜日より通常営業させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
それでは、皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
「ポッポ保育園」さん 改修&看板の設置
こんにちは、エーイーピーです。
めっきり寒くなり、来週からは12月に突入です。一年は本当に早いものですね・・・。
さて、以前、看板デザイン・制作・取付をさせていただきました、大阪府箕面市の「ポッポ保育園」さん(前回の記事はこちら>>)。
嬉しい事に、さらにご依頼をいただきました。
今回のご依頼は、1階の「給食用厨房室の改修」と「看板工事」です。
元気が弾けるピンク色が印象的な外観に仕上がりました。
■箕面 ポッポ保育園■
住所 箕面市西小路2-6-16
電話 072-722-5756
園児募集中です。
詳細は直接、ポッポ保育園さんまでお問い合わせ下さい!
10月27日「吉野杉伐採見学ツアー」開催!
こんにちは、エーイーピーです。
台風が過ぎ去ったと思ったら、急に気温が下がり、秋の深まりを感じる今日この頃です。
さて、そんな秋に、奈良県吉野への森林見学ツアーのご案内です。

エーイーピーでは自然素材を使った住まいづくりにも取り組んでいますが、その中でお付き合いさせて頂いている吉野は川上村にて、樹齢100年を超える杉の伐採見学ツアーが開催されます。
実際の伐採作業を間近で見られる機会はそうありません。ドドーンと倒れる大木の地響きは、胸にずしんと響きます。
樹齢100年ともなれば、その幹の太さは、きっと皆さんが想像されているよりずっと大きいもの。
ぜひ、実際に目で見て確かめて、新鮮な杉の香りを胸いっぱいに吸い込んで下さい。森で食べるお昼ごはんもまた特別です。
伐採見学の後は、木が加工される製材所や木材の市場など、森の木が住まいの柱になるまでの工程を見学して頂けます。
もちろん、エーイーピ-での住まいづくりにも、ご希望があればこの吉野の木を使用できます。
爽やかな秋の一日を、川上村で過ごされてはいかがでしょうか?
ご参加のお申し込みは、こちらのフォーム>>をご利用になるか、お電話(06-6335-5350)にて、エーイーピーまでご連絡下さい。
