豊中市のリフォーム、細部は・・・
こんにちは、エーイーピーです。今週末からもう3月がスタートします。少しは暖かくなってくると良いですね
さて、先日ご紹介した、「豊中市の外まわリリフォーム」
外観の変化については先日のブログでご紹介しましたが、今日は細部の変化をご紹介。
劣化してボロボロになっていた木製の軒天井。板が剥がれ落ちているのをビス止めしてあるような状態でした。
その軒天井の板を撤去し、下地を補修した上で真っ白に塗装しました。住まいの顔となる玄関周りが、美しく、とてもすっきりしました。
施工前には外部の目立っていた数々の亀裂や黒じみ。
どちらも、塗装を行うことで見違るほどになりました。
ベランダを支える錆びついた鉄骨部分。
ダークブラウン色に塗装して、美しくなり、強さも増しました。
さらに、表面塗装がはげて、水はけが悪く、カビやコケが発生していたベランダ。
防水工事を施して、水はけの良い、気持ち良いベランダになりました。
